妊活に必要な二つのこと!イランイラン配合のコスメで夫婦がその気になる

妊活とは、妊娠のための活動を積極的に行うことをいいます。

なかなか子どもが授かることができない夫婦の妊活には、すべきことが二つあります。

一つ目は、妊娠の妨げとなる病気などが男女ともにないか検査し、必要であれば治療を行うことです。

二つ目は、妊娠しやすいタイミングで夫婦の営みを行うことです。

ここでは、妊活のための病院での検査と、夫婦の営みのタイミングについて説明します。

なかなか授からなかったらまずは夫婦で病院へ

健全な夫婦生活を送っているのにも関わらず、1年以上妊娠しない状態を不妊といいます。

不妊の原因は女性だけにあるのではなく、男性の側にある可能性がありますので、夫婦そろって病院で検査を受ける必要があります。

女性の不妊検査は、内診や超音波検査で子宮や卵巣の状態の確認、ホルモン検査、カテーテルを使った卵管検査などを行います。

一方、男性の不妊検査は精液検査が主体になります。

もし、なにかしら異常が見つかれば、さらに進んで男女とも精密検査を受けることになります。

検査の結果、治療が必要となれば治療を行い、その上で妊娠に向けた指導が行われます。

しかし、異常が全くないのにもかからず不妊という夫婦が多いのが現状です。

その場合は、妊娠しやすい身体づくりや、妊娠しやすいタイミングを見計って夫婦の営みを行うことが必要となります。

妊娠しやすいタイミングとは?排卵日を把握

どんなに性行為の回数が多い夫婦であっても、排卵のタイミングで夫婦の営みを行っていなければ妊娠することはありません。

排卵日を把握して、計画的に夫婦の営みを行うことが、妊活には重要となります。

女性の卵子の寿命は、排卵後1日程度です。

男性の精子の寿命は、射精から3~7日間です。

そのため、女性の排卵日の数日前から行う性行為が、最も妊娠の確率が高くなります。

自分で行える排卵日を予測する方法には、オギノ式、基礎体温法、排卵検査薬の使用などがあります。

また、産婦人科で受ける排卵日検査は、自分で予測するよりも正確ですので、医師に相談してみるのも良いでしょう。

排卵日に合わせて夫婦仲良く!その気になるコスメとは

排卵日を特定し、その日に向けて夫婦の営みを行うことで妊娠しやすくなりますが、きちんと排卵日が把握できたとしても、その日にお互いがその気にならず夫婦の営みが行えなければ、全く意味がありません。

自然とロマンチックな雰囲気になりベッドインするために、コスメを活用するのはいかがでしょうか。

精油のイランイランの香りは、女性ホルモンを活性化し、男女ともに性欲を高める効果があるといわれています。

アロマランプなどでイランイランをベッドルームに焚いたり、イランイランが配合された香水やローションを女性が付けたりすると良いでしょう。

不妊の夫婦が妊活で行うべきことは、病院で不妊検査を受けることと、排卵日のタイミングで行う夫婦の営みです。

自分で行える排卵日の予測方法には、オギノ式、基礎体温法、排卵検査薬の使用などがありますが、病院で検査するとより正確に知ることができます。

排卵日のタイミングでの夫婦の営みのためのムード作りとして、イランイランが配合されたコスメを使うことをオススメします。