グッズ用品を上手使うことでカラダがみるみる内に柔らかく軽くなる喜び

目次

100円均一で手に入る!続けられるお勧めダイエットグッズ

ダイエットしたい、したい、と思いダイエットグッズを買うものの買った時点で満足してしまい実際は三日坊主であったりした経験ありませんか?

もし100円均一で手に入るものや、自宅にあるものですぐにダイエットを始めることができたらどうでしょうか?

しかもその効果が女性に嬉しかったら..特に産後の女性は必見のダイエットグッズがあります。

それは「骨盤巻き」です。読んで字のごとく、骨盤をベルトのようなもので骨盤を巻く方法です。

これは特に「頑張る」行為をしなくともいいので、できるか不安な方でも絶対できます!
日常生活の中で歪みが生じている骨盤を矯正することが目的の「骨盤巻き」ですが、この骨盤を矯正することで身体の血行の流れを良くし、腰痛や生理痛、冷え、肩こり、肌荒れの解消を目指すことができます。

「骨盤巻き」は、100円均一ショップで手に入るようなエクササイズ用のバンドですることができます。
ワンコインでお手軽にできてしまうなんて魅力的ですね。

また、わざわざ買わなくとも自宅に眠っているレギンスや、伸縮性のある厚手のタイツなんかでも代用することができます。
出産を経験している方は「トコちゃんベルト」なんて骨盤巻き用のベルトをご存知かもしれませんね。

それでは、早速やり方です。仰向けに寝た状態で、骨盤を意識して行ってみてください。
(ウエストではありません!)まず、バンドの中心を持ち、下腹部、ちょうどおへそから5cmほど下の位置にバンドをあてます。

そして、そのままバンドを前から後ろに巻いていきます。
バンドを後ろで交差させ、また前に戻し留めます。少しきついか気持ちよい程度の強さがよいでしょう。
この状態を3分程度保ちます。長時間行うと、血行促進のはずが抑制されて逆効果となってしまうのでご注意ください。
3分程立ちましたら、バンドを外します。

いかがでしょうか、身体の歪みがとれると血行が良くなり、身体がぽかぽかしてきたり、ズボンが緩くなった..という人もでてくるようです。

特に、産後の女性は骨盤が開いており、専用のベルトが売っているほど。
骨盤巻きは、一回の長ささえ守れば、一日に何度行っても良いそうです。

ぜひ毎日の習慣として取り入れてみてくださいね。

できるだけお金をかけずにウエストを細くする100円ショップグッズ

100円ショップはダイエットグッズも様々なものを取り揃えています。

「ウエスト」に重点をおいて100円ショップでダイエットグッスを
探してみましょう。

「ウエスト」だけといっても自分の体の変化は知っておきたいですよね?
なので「メジャー」がおウチになければ一緒に購入してダイエット前の
現在の数値を確認しておきましょう。

ダイエットを成功させるために脂肪について説明させてください。
お腹についてる脂肪は基本、皮下脂肪+内蔵脂肪です。

脂肪はどこから痩せていくかご存知ですか?
実は脂肪は肝臓から遠い順に痩せていくのです。
そしてその過程でお腹周りに残った代謝されずにいる皮下脂肪に老廃物
がついた凸凹なものをセルライトと呼びます。
このセルライトがあるとより痩せにくくなってしまうのです。
(脂肪についてはセルライトがある過程で話をさせていただきました)

さて実際に痩せていく順番は次の通りです

痩せていく順番

①手首・足首
②腕
③ふくらはぎ
④肩
⑤上腕
⑦胸・顔
⑧お腹
⑨お尻
ちなみに太るのはこの逆です。

それでも部分痩せができないわけではありません。
では100円ショップのダイエットグッズと使い方をご紹介します。

エクササイズバンド(ダイソー・セリア)

サイズは2種類あり両方、天然ゴムで長さ約60cm×幅10cmで同じ
ですが強度が弱は伸ばしやすく、強は伸ばしにくくできています。
これを巻いて日常生活を送りながら腰周りの大臀筋(だいでんきん)を
鍛えることが効果的です。
人によっては代謝が上がり汗が出る人もいます。

ストラップバンド

この商品はセリアだけでの取扱です。
同じくウエストに巻くだけの超簡単ダイエットグッズ!
1回の使用は30分程度なので本当に簡単ですっ☆

コロコロローラー(ダイソー・セリア)

セルライト除去にはもう一つ、「コロコロ」が効くと言われています。
お風呂の中やお風呂上がりに使うのが効果的。
オイルなど(コレも100均!)ですべりを良くして力を入れ過ぎずに
コロコロすると脂肪が柔らかくなって動きやすくなります。

やり方
リンパの流れには方向があります。
お腹はお風呂上がりには滑りが良くなるようにオイルを塗ってください。
脂肪を手で揉んでから上下左右にコロコロを5回ほど繰り返します。
コロコロを溝落ちに持っていき時計回りに一回回し左右の足の付け根まで
流します。これを10回繰り返します。

ダイエットスリッパ

爪先立ちをさせ、踵をわざとなくしたように後ろに体重が傾くのを防ぐ
ことで前に自然に体重がかかるようにして腹筋運動をさせるスリッパです。
足首やふくらはぎにも効果的です。

ご紹介したもの全て行ってもワンコインでできちゃいます!
興味を持って頂けたものがありましたらチャレンジしてみてください。

TOPへ戻る ↑