食の安全性への意識は、一般的な家庭の間でも高まりつつあります。
特に、毎日必ず口にすることになる水については、並々ならぬこだわりを持った人も増えているようです。
家庭でも安心して飲める水が欲しいという気持ちからウォーターサーバーを取り入れたいと考えている人もいるのではないでしょうか。
しかし、ウォーターサーバーと一口に言ってもその種類は様々。
市販のペットボトルを使うものから、水を宅配してもらうタイプのもの、水道直結型のものなど用途やこだわりに合わせてたくさんのサーバーが販売されています。
そうなると困ってしまうのが、いったいどのウォーターサーバーを使うべきかがわからないということです。
そこで、自分に合ったサーバー選びに迷っているあなたのためにおいしい天然水のウォーターサーバー「フレシャス」をご紹介します。
・ウォーターサーバー「フレシャス」って?
ウォーターサーバー「フレシャス」の第一の特徴は、使用する水を各地の名水の中から選択できるということです。
例えば、バナジウムが豊富に含まれていることで人気のある富士の水・フレシャス富士や長野の名水のひとつ・フレシャス木曽など3種類から自分の好きなものを選ぶことができるんです。
また、サーバーにはクリーニング機能がついていて、水が空気に触れにくく、衛生面でも安心なサーバーとなっています。
さらに、使用する水のボトルは、回収なしの使い捨て容器。
家庭用の不燃ごみとして出すことができるため手間がかかりません。
軽い容器を使っているため、ボトルの交換が簡単で女性にもおすすめだと言えるでしょう。
サーバー本体もグッドデザイン賞を受賞したスタイリッシュなデザインで、お部屋のインテリアとしても嬉しい作りとなっています。
・ウォーターサーバー「フレシャス」の評判は?
それでは、ウォーターサーバー「フレシャス」を実際に使用した人は、どのような感想を持っているのでしょうか。
口コミを調べてみました。
それによると、「最初にサーバーを設置するのがちょっと大変だった」「軽くてセットしやすいから前に使っていたサーバーよりも交換が楽になった」「コンビニで売っているミネラルウォーターと比べても段違いにおいしい!」「サポートがしっかりしていて、疑問にも親切に答えてくれる」ということを感じた人が多いようです。
最初の設置のときには少し戸惑う場面も多いようですが、サポートがしっかりしていてボトルの交換も簡単、さらに水は問題なくおいしいということで、なかなか評判の良いウォーターサーバーだと言えそうですね。
・「フレシャス」はお試しができる?
「フレシャス」の一番のメリットは、天然水を使っていておいしい水を飲むことができるということです。
しかし、味が一番の売りとなると、まずはその味を試してみたいと感じますよね。
ところが残念なことに、今のところ「フレシャス」では水の試飲といった「お試し」のできるシステムは採用されていません。
「フレシャス」の味を確認するには、実際にサーバーのレンタルを申し込んでみるしかないようです。
しかし実は、「フレシャス」はサーバーのレンタル料金や送料、メンテナンス代はすべて無料となっています。
水の代金だけで利用することができますので、お試し気分で一度申し込んでみてはいかがでしょうか。