もともと髪の毛が太く厚かったので1ヶ月に一度髪をすきに行かないとおろしておけない状態でした。
ですが出産を機に髪質がガラッと変わったんです。
アイロン無しでも大丈夫だったストレートがかなりうねるようになり丈夫だった髪の毛が抜け落ちるようになってきたんです。
しかも産後すぐではなく今になってきてです。
ちなみに今は出産してなら7ヶ月が経過しました。
美容師の友人に聞いたところ出産を機に髪質が変わる人は多く居るとのこと。
カラーリングで頭皮が痛くならなかった人も敏感肌になりしみるような痛さが出たりする人も居るとのことでした。
確かにカラーリングしても痛いなんて思った時なかったのに出産してから痛くなったなぁと思いました。
髪を束ねたりするときに抜けているのがはっきりと分かります。
洗面所のシンクが私の髪でいっぱいなんてこともしばしばありますし私が洗面所を使ったあとはフローリングを掃除しなければいけなくなってしまいました。
女性用の育毛剤を使うべきか正直悩んでいるところです。
産後のヘアケアにいい育毛剤があるのか調べてみたいと思います。
あとは髪に育毛剤いいと言われている海藻などを意識して摂るようにしています。
これからどんな効果が出るのか今から楽しみです。
以上、出産を機に頭皮による髪質がガラッと変わった…の話題でした。