生活環境を変えるプロペシアという医薬品は自分で判断しないこと

プロペシアという医薬品を耳にしたことはありますか?
AGA、つまり男性型脱毛症と呼ばれる頭皮と毛髪の改善のため摂取する、経口タイプの治療薬です。

主成分はフィナステリドで、同成分を含んだ経口薬は多数ありますが、日本では厚生労働省が認可していることもあり、プロペシアが最も有名かと思います。
脱毛症にもストレスからくる一過性のものもあれば、外的要因によるものもあります。

男性型脱毛症に限っては、男性ホルモンの一つであるジヒドロテストステロンが生成過多になり、毛乳頭の働きを阻害することが原因であると解明されています。
毛乳頭は発毛や毛髪の成長の根幹ですから、その働きが阻害されてしまうと抜け毛が増えるだけではなく、発毛のスピードが遅くなってしまいます。
最悪、二度と同じ毛穴から発毛しなくなります。

こうなると、生活環境を変える程度では症状を止めることは困難です。

そのため、有効成分を含んだ薬品の服用が必要になるのです。
先述のフィナステリドは、男性型脱毛症のメカニズムの主因であるジヒドロテストステロンの生成を抑制する効能があるため、治療だけでなく対策にも期待されています。
ところで、フィナステリドを主成分とした経口薬の中で、プロペシアだけが厚生労働省の認可を受けているか?という疑問点です。

医薬品には先発品と、それと同じ成分の後発品があります。
後発品は、一時期話題になったジェネリック医薬品のことですね。

ですので、男性型脱毛症という比較的、歴史が浅い治療が必要な症状に有効ということもあってか、日本ではプロペシアのジェネリックを選択できないのが現状です。
しかし、いくら有効性が医学的に証明されても、AGA専門クリニックで処方してもらうと高額です。

勿論、一回で数万円というわけではありません。
プロペシアのようなフィナステリドを主成分とする薬を服用する場合、長期間にわたって継続しなければならないからです。

診察料、薬代を一回約一万円として、一年間で十二万円です。

ご家庭のある方なら「命に関わる病気でもないのにバカじゃない?」と責められるでしょう。
こういった「育毛や発毛に予算を割けない」という方は、個人輸入代行を行っているネットショップを利用してみてはいかがでしょうか?
どこでもいいというわけではありません。
医薬品を扱う以上、口コミなどで長年信頼されているショップですね。
もし、個人輸入でプロペシアを服用する場合ですが、いくら有効だからといって、勝手に用量を多くしてはいけません。

ホルモンの抑制に影響しますので、摂りすぎは色々な弊害をもたらします。

目安としては一日につき一回。
1mgの錠剤を一錠です。

以上、生活環境を変えるプロペシアという医薬品は自分で判断しないこと…の話題でした。